機械工学系

カテゴリー一覧

月別一覧

ホーム >> 最新情報TOP >> 2016年3月


2016年3月31日

4/3 オープンキャンパスを実施します!

平成28年4月3日(日)、今年度最初のオープンキャンパスを実施します。
理工学部のスケジュールは以下のとおりですので、教職員一同ご参加をお待ちしております。

総合理工学科スケジュール
○学系別説明会 10:00~11:10/11:30~12:40
(集合場所:29号館1階 談話室)

○学系個別相談 11:00~14:30
物理学系/機械工学系/電気電子工学系:29号館1階
生命科学・化学系/環境科学系/建築学系:30号館1階

学生相談コーナーもありますので、理工学部の授業ってどんな感じなんだろう?毎日忙しい?
どんなアルバイトをしているんだろう?など理工学部の学生に直接質問もできます♪

P1010845

2016年3月26日

平成27年度 学位記授与式を行いました

平成28年3月24日(木)、平成27年度学位記授与式を挙行いたしました。

理工学部卒業生 302名
理工学研究科修了生 24名

卒業生、修了生の皆さんおめでとうございます。
さらなる飛躍を教職員一同期待しています。

P1010322P1010321

2016年3月16日

電気電子工学系の学生が平成27年度電気学会東京支部 電気学術奨励賞を受賞しました

平成28年3月、電気電子工学系4年 原口嵩康さんが平成27年度電気学会東京支部 電気学術奨励賞を受賞しました。

電気学術奨励賞とは、電気学会東京支部に所属する学生の中から優秀な成績を修めた学生に贈られる賞です。

詳しくはこちらをご覧ください。

H27電気学術奨励賞賞状

2016年3月14日

機械工学専攻の大学院生が撮影した実験写真が日本液体微粒化学会 第15回写真コンテストで特選を受賞しました

機械工学専攻 博士前期課程1年 渡邉大貴さんが国立研究開発法人 海上技術安全研究所との共同研究において撮影した実験写真が
日本液体微粒化学会 第15回写真コンテストで特選を受賞しました。
今後、学会誌の表紙写真として1年間掲載されます。

タイトル:「エアレス塗装機における非Newton流体の液膜分裂挙動」
渡邉 大貴(明星大学),藤本修平(海上技術安全研究所),緒方正幸(明星大学),熊谷一郎(明星大学)

詳しくはこちらをご覧ください。

2016年3月10日

環境・生態学系(平成28年4月より環境科学系に名称変更)の教育プログラムがJABEEより6年間の認定を受けました

平成27年度の審査において、環境・生態学系(平成28年4月より環境科学系に名称変更)の教育プログラムが日本技術者教育認定機構 (JABEE) より認定されました。
平成27年度、平成28年度、平成29年度、平成30年度、平成31年度、平成32年度の卒業生がJABEE認定プログラム修了生となり、技術士一次試験(技術士補試験)が免除になります。また、卒業後は登録により「技術士補」になることができます。4年間の実務経験の後、技術士二次試験を受験でき、環境・生態学系(環境科学系)の卒業生には最短で技術士になれる道が開かれています。

2016年3月9日

合格者対象大学見学会を実施しました

平成28年2月14日(日)、28日(日)、3月5日(土)の3回にわたり明星大学の合格者を対象とした大学見学会を行いました。
理工学部では、学科説明会のあと各学系の実験室・施設見学を実施しました。

物理学系・・・29号館4階実験室→30号館天文台
生命科学・化学系・・・30号館2階学生実験室→30号館1階、B1階教員実験室
環境科学系・・・30号館1階学生実験室→30号館2階教員実験室
建築学系・・・29号館9階卒業研究内容紹介
機械工学系・・・29号館2階CAD室→29号館B1階、B2階教員実験室
電気電子工学系・・・29号館2階演習室→23号館B2階実験室

P1010287P1010275P1010283P1010278

2016年3月8日

電気電子工学系 石田隆張教授の寄稿がOHM 2016年3月号に掲載されました

電気電子工学系 石田隆張教授の寄稿がOHM 2016年3月号に掲載されました。
寄稿タイトル:「電気二重層キャパシタの劣化診断と寿命予測」 
木下繁則(キャパシタフォーラム理事、企画委員)、石田隆張(明星大学理工学部総合理工学科 電気電子工学系教授)

詳しくはこちらをご覧ください。

2016年3月1日

建築学系で建設工事現場見学に行きました

平成28年2月26日(金)、建築学系 矢島寿一研究室の3年生6名が東京都西葛西二丁目中堤護岸改築工事(関口工業株式会社施工)の見学に行きました。
実際の現場を体験することで、建設工事への理解・興味を深めることができました。

DSC00504DSC00505-1